トラックバック
AKAI MPC 5000
- 2008-07-23 /
- 音楽機材・サンプラー関連

AKAI Profesional
PCの性能向上で、ソフトユーザーが増える中、
今だに色々なアーティストが愛用している、
(PETE ROCK、DJ PREMIER、J DILLA、KANYE WEST、JUST BLAZE、DJ SHADOW、CUT CHEMIST、MOODYMANN、THEO PARRISH等みんな使ってます)
サンプラー・シーケンサー・ドラムマシーンの名機、
MPCシリーズの最新作MPC 5000の発表会が、ここ日本でも先日行われたみたいです。
どうやらMPC 4000というよりは、MPC 2500を進化させた感じみたいで(見た目的にもですよね)、
サイズもMPC 2500が少し大きくなったくらいみたい(MPC 4000はデカ過ぎ!)、
今までのMPCと比べ大きな違いは、
オールインワンワークステーションとして扱えるように、
シンセサイザー、ハードディスクレコーダーが内臓されたようです。
ようはトラックを作り、その上からヴォーカル、楽器ソロ等をMPC内で被せることが出来てしまうみたい。
(8トラックのレコーダーが内臓。)
そこまできたらPCでいいのではとも思ってしまうのだが、
やっぱりMPCユーザーからしてみたら、MPC一台で全てを完結させれることはかなり嬉しいと思うし、
あと今までのMPCでは出来なかったことも簡単にやれるようになったのが
最大の魅力になってくるのではと思います。
シンセサイザーはALESISの技術を取り入れた、300を超える本格的なアナログモデリングシンセ用プログラムを内蔵。コントローラー部はQ-LINKコントローラーノブが8個、4期のスライダーノブ。Inputは従来のステレオ入力に加え、マイク入力も付加、等々
本当至れり尽くせりの内容で、
これ一台を買えばなんでも出来ちゃいそう!!
あとはサンプリングするレコードを手に入れるだけですね!!!!
MPC 5000欲しすぎです!!!