« PREV  | HOME |  NEXT »

米国よりパーツが届く&フロントフォークを少々

バイクに興味が無いのか...それとも俺のバイクに興味が無いのか...。そんな反響が薄めなこちらバイクカスタムのレポートですが、皆様そろそろ慣れてきてちょっとバイク欲しくなってきたりしてないでしょうか。ないか。

下記は国内である金属パーツが見つからなかったため、e-bayにてアメリカの業者から買った荷物です。よく見ると底に穴が開いております。

fromamerica_nimotsu.jpg

まず、海外に発送すると言うのに、数枚の新聞紙に包んで若干隙間を埋めてあるレベルの梱包。外に飛び出し、若干傷が入っております。エンジンの部品だって分かっているはずなんだけどなー。
アメリカ人は皆こうではないと思いますが、業者レベルでこれは日本国内では失職する可能性があります。このクオリティーが標準なら、アメリカ製の車を本人達も買わないだろうな。そして、そんなアメリカ人が私は好きでしょうがないのです。ほんと強烈です。

気を取り直して。写真では伝わりませんが、錆や表面の劣化が激しいので、まずアウターをきれいにポリッシュにしてもらいます。ご覧の通りピカピカになりました。今回も愛知県東郷町のカスタムショップFLAKES(今回は制作実績のページ)にて作業進行中!この超日本人クオリティーがやっぱりいいな。

harley_outer.jpg

更にフロントフォークの長さを下記のように変更。比較して見るとかなり短くなっております。これで短足の私も足がバッチリ地面にベタ付け!これで安心だ。

harley_frontfork001.jpg
harley_frontfork003.jpg


こうして見るとだいぶ短くなったのが分かります。だんだんギュッと詰まった感じになってきました。

harley_frontfork002.jpg

小耳にはさんだニュースで、ハンカチ王子の初任給125万円は貯金するとの事ですが、まず初任給の額が...。スタート地点すら違うのかと...。そしてハンカチにしてみれば、俺のオートバイなど一ヶ月に一台買うことが出来るのかと...。が、ハンカチは外を自由に歩くと街が混乱しますので、ウロウロする訳には行きません。そこはこちら側で良かったと思うところ...。僕が10時間ウロウロしても、誰にも邪魔されない...。なんか寂しいな。プロ野球選手はやはり別格なのですね。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


検索フォーム
カテゴリ
年月別アーカイブ
リンク
最新記事
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
最近聴いてる











« PREV  | HOME |  NEXT »

このページのトップへ