Life After Death Quilts by Anne Brenneke
- 2009-03-09 /
- デザイン・アート・インテリア
ベルリンのAnne Brennekeというデザインナーのキルト作品。


影の表現も細かい!キルトになると独特の温かみがでますね。
参考にしたサイト→Uprisemarket’s Blog


影の表現も細かい!キルトになると独特の温かみがでますね。
参考にしたサイト→Uprisemarket’s Blog
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
iPhoneミュージックアプリ "Vocoder & Synthesizer YUDO SV-5"
- 2009-03-08 /
- デジタル・家電
Hawthorne Headhunters
- 2009-03-08 /
- ソウル、ファンク
いろいろYoutubeを見ていたところ、少し気になるアーティストが。
Dam-Funk周辺のつながりのアーティストなのでしょう、80'sソウル/ファンクのテイストのカリフォルニアの3人組Hawthorne Headhunters。

Hawthorne HeadhuntersのMySpaceBlogでMP3がダウンロードできます。
Hawthorne Headhunters MySpace
ちなみにHawthorne Headhuntersが所属するHVW8(様々なミュージシャンやアーティストとコラボレーションを行っているLAのアーティスト集団)のHPも内容豊富で大変興味深い感じだったのでこちらも良かったらチェックしてみて下さい。ここに載ってるDAM-FUNK Tシャツ欲しいなー。
HVW8
Dam-Funk周辺のつながりのアーティストなのでしょう、80'sソウル/ファンクのテイストのカリフォルニアの3人組Hawthorne Headhunters。

Hawthorne HeadhuntersのMySpaceBlogでMP3がダウンロードできます。
Hawthorne Headhunters MySpace
ちなみにHawthorne Headhuntersが所属するHVW8(様々なミュージシャンやアーティストとコラボレーションを行っているLAのアーティスト集団)のHPも内容豊富で大変興味深い感じだったのでこちらも良かったらチェックしてみて下さい。ここに載ってるDAM-FUNK Tシャツ欲しいなー。
HVW8
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
Illa J Remix Contest
- 2009-03-07 /
- ヒップホップ
Delicious Vinyにて、Illa J Remix Contestなる企画が発表されていたので紹介します。
“R U Listening”と“Showtime,”の2曲のビートがWAVデータでダウンロードできるようになっており、これをRemixするという企画。2人の優勝者はDelicious Vinylからデジタルリリースされるそうです。

面白い企画ですね。どんな作品がでてくるか楽しみです。
詳細はコチラで↓
Delicious Vinyl
A (2)Dope Illa J/J Dilla Contest
“R U Listening”と“Showtime,”の2曲のビートがWAVデータでダウンロードできるようになっており、これをRemixするという企画。2人の優勝者はDelicious Vinylからデジタルリリースされるそうです。

面白い企画ですね。どんな作品がでてくるか楽しみです。
詳細はコチラで↓
Delicious Vinyl
A (2)Dope Illa J/J Dilla Contest
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
Madlib. Headlib. Tshirt.
- 2009-03-07 /
- 靴と服
これから少しずつ暖かくなりTシャツが気になる季節になりますがStonesThrowからまたまた素敵なTシャツがでていたので紹介します。

Madlibがこれまでに出した別人格,別名義,プロジェクトの名称によってMadlibの顔になっているという
素晴らしいデザイン!

どちらの配色も好みです。 “Headlib” というプロレス技のようなネーミングもナイスですね~。
Madlib. Headlib. Tshirt.

Madlibがこれまでに出した別人格,別名義,プロジェクトの名称によってMadlibの顔になっているという
素晴らしいデザイン!

どちらの配色も好みです。 “Headlib” というプロレス技のようなネーミングもナイスですね~。
Madlib. Headlib. Tshirt.
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
ZXZ WATERPROOF そしてVANS VAULTなどもろもろと
- 2009-03-05 /
- 靴と服
NIKEに気をとられている間に凄いのが出てました。
ZXZ WATERPROOF

金額は27,800円より高いみたいです。高額スニーカーですね。ゴアテックスマークは取りはずせるんでしょうか?タウン用として買うのにゴアテックスである必要がないですが欲しいな。
ZXZ WATERPROOF

金額は27,800円より高いみたいです。高額スニーカーですね。ゴアテックスマークは取りはずせるんでしょうか?タウン用として買うのにゴアテックスである必要がないですが欲しいな。
- THEME : スニーカー
- GENRE : ファッション・ブランド
THANK YOU JAY DEE ACT 4
- 2009-03-04 /
- ヒップホップ
前回の第3弾で終わりかと思いきや、またまたでました。J RoccによるJ Dilla Tribute Mixシリーズ “THANK YOU JAY DEE” 第4弾!!
個人的には数あるDillaのTribute企画の中で一番好きなシリーズなので嬉しいです。

Thank You Jay Dee Act 4, Mixed by J.Rocc
個人的には数あるDillaのTribute企画の中で一番好きなシリーズなので嬉しいです。

Thank You Jay Dee Act 4, Mixed by J.Rocc
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
DILLY
- 2009-03-02 /
- デザイン・アート・インテリア
プロレスのポスター
- 2009-03-01 /
- プロレス・格闘技
プロレスのポスターといえば街中の駐車場の金網や電信柱に張ってあり、雨が降った翌日などにはヨレヨレになったり、太まゆげ鼻血、額に「米」と書かれるなどの落書きの対照になりやすい。
デザインは、ほとんどがファイティングポーズのレスラー達の写真の切り張りがギュウギュウ詰めになった感じでレイアウトされている。
まぁこれはこれで好きなのですが、相変わらずのプロレスポスターのデザインに飽きている部分もあります。
そんなところに久々に良いデザインのポスターを見たので紹介します。
3月6日・旗揚げ37周年記念大会のポスター

左が元ネタの1972年、新日本プロレス旗揚げのポスター。そして右が3月6日に行われる旗揚げ37周年記念大会のポスター。
オールドスクールなデザインは今見ると、新鮮で素敵ですね。これなら悪戯されないかも!
そんなオールドもののプロレスポスターをまとめたモノをYouTubeで見つけたのでそちらもどうぞ。
イベントのフライヤーなどのレイアウトの参考に良いかも。
デザインは、ほとんどがファイティングポーズのレスラー達の写真の切り張りがギュウギュウ詰めになった感じでレイアウトされている。
まぁこれはこれで好きなのですが、相変わらずのプロレスポスターのデザインに飽きている部分もあります。
そんなところに久々に良いデザインのポスターを見たので紹介します。
3月6日・旗揚げ37周年記念大会のポスター

左が元ネタの1972年、新日本プロレス旗揚げのポスター。そして右が3月6日に行われる旗揚げ37周年記念大会のポスター。
オールドスクールなデザインは今見ると、新鮮で素敵ですね。これなら悪戯されないかも!
そんなオールドもののプロレスポスターをまとめたモノをYouTubeで見つけたのでそちらもどうぞ。
イベントのフライヤーなどのレイアウトの参考に良いかも。