AKAI MPC LIVE PAFORMAR
- 2008-08-06 /
- 音楽機材・サンプラー関連
AKAI MPCでライブパフォーマンスする著名アーティストの動画。
●ANTICONのJELのお宅ライブ動画。
流石のビートセンスを披露!ヘッドバンギングまくり!
●クロスオーバー系アーティストAYROことJEREMY ELLISのライブパフォーマンス。
とにかく強烈!(見た目も)
●お馴染み日本人二人組みHIFANAのPV。
この人達の他の動画も面白いです。
日本人好みなアイデア、センスが盛り込まれたパフォーマンスは流石です!
●DJ SHADOW, CUT CHEMIST, DJ NUMARKによるライブパフォーマンス。
動画の埋め込みができなかったのでURLリンクしておきました。
ブレイクビーツ→ワールドミュージックへの展開は、彼らの音楽性の幅広さが伺えます。
彼ら3人でのMPCのみのパフォーマンスはかなり貴重かと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=IQcyLMa716k&feature=related
●ANTICONのJELのお宅ライブ動画。
流石のビートセンスを披露!ヘッドバンギングまくり!
●クロスオーバー系アーティストAYROことJEREMY ELLISのライブパフォーマンス。
とにかく強烈!(見た目も)
●お馴染み日本人二人組みHIFANAのPV。
この人達の他の動画も面白いです。
日本人好みなアイデア、センスが盛り込まれたパフォーマンスは流石です!
●DJ SHADOW, CUT CHEMIST, DJ NUMARKによるライブパフォーマンス。
動画の埋め込みができなかったのでURLリンクしておきました。
ブレイクビーツ→ワールドミュージックへの展開は、彼らの音楽性の幅広さが伺えます。
彼ら3人でのMPCのみのパフォーマンスはかなり貴重かと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=IQcyLMa716k&feature=related
- THEME : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
- GENRE : 音楽
名曲解体学
- 2008-08-06 /
- 音楽機材・サンプラー関連
YOU TUBEにはこんな動画もアップロードされています。
HIP HOPの名曲と同じネタを使って、どう作られているかを研究 or 再構築している動画です。
これを見るとヒップホップのプロデューサーがどれだけ凄いのかが分かるのと同時に、
サンプリング欲が沸いてくるのでは!?
●COMMON / THE PEOPLE (PRO.BY KANYE WEST)
●GANG STARR / YOU KNOW MY STEEZ (PRO.BY DJ PREMIER)
●KANYE WEST, RAKIM, NAS & KRS-ONE / CLASSIC (PRO.BY DJ PREMIER)
HIP HOPの名曲と同じネタを使って、どう作られているかを研究 or 再構築している動画です。
これを見るとヒップホップのプロデューサーがどれだけ凄いのかが分かるのと同時に、
サンプリング欲が沸いてくるのでは!?
●COMMON / THE PEOPLE (PRO.BY KANYE WEST)
●GANG STARR / YOU KNOW MY STEEZ (PRO.BY DJ PREMIER)
●KANYE WEST, RAKIM, NAS & KRS-ONE / CLASSIC (PRO.BY DJ PREMIER)
- THEME : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
- GENRE : 音楽
大人の科学マガジン「シンセサイザー・クロニクル」
- 2008-08-03 /
- 音楽機材・サンプラー関連
![magaimg[1]](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/a/m/samplinglove/20080803201909.jpg)
カメラ、望遠鏡、プラネタリウム、風力発電等、様々な化学製品を、
本を読みながら、付録のキットを作って、更に理解しよう的な、
サイエンスマガジン「大人の科学マガジン」の、
7月30日に発売された別冊が、アナログシンセ特集でした。
http://otonanokagaku.net/magazine/sx150/index.html
http://otonanokagaku.net/feature/vol15/index.html
↑の「付録ができるまで」を読んでみると、更にこの企画に興味が持てるのではないでしょうか。
シンセに対する拘りも伝わってきます。
小型でチープな作りながら、つまみを回して音作りができる、
アナログシンセの醍醐味を味わいながら、勉強できてしまうナイスな特集だと思いました。
アナログシンセを持っていてイマイチ使い方が分からない方や、
これからアナログシンセが欲しいって方にもオススメなのではと思います。
しかしこの本全部欲しいです。
R.I.P. 赤塚不二夫
- 2008-08-02 /
- 映画・マンガ・本
D-Nice
- 2008-08-02 /
- ヒップホップ
ネットを探索していたらこんなものを見つけました。

DJ D-Nice - The Official Wackness Movie Soundtrack Mixtape
映画サントラのMixTapeのようなんですが もしや、この名前は…と思ったら
やはりCallMeでお馴染みBoogie Down Productionsの一員のD-NICEでした!!
D-Niceといえば、やっぱりこの曲ですよね。
Call Me D-Nice
こちらもオススメです
Crumbs On The Table
現在はDJや写真家として活動しているようです。
女優のMalinda Williamsという人と婚約しているそうで今年結婚するそうです。おめでとうD-Nice!!

D-NiceMySpace
THE D-NICE JOURNAL
D-Niceの元ネタはコチラ

DJ D-Nice - The Official Wackness Movie Soundtrack Mixtape
映画サントラのMixTapeのようなんですが もしや、この名前は…と思ったら
やはりCallMeでお馴染みBoogie Down Productionsの一員のD-NICEでした!!
D-Niceといえば、やっぱりこの曲ですよね。
Call Me D-Nice
こちらもオススメです
Crumbs On The Table
現在はDJや写真家として活動しているようです。
女優のMalinda Williamsという人と婚約しているそうで今年結婚するそうです。おめでとうD-Nice!!

D-NiceMySpace
THE D-NICE JOURNAL
D-Niceの元ネタはコチラ
- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
iPhoneのホーム画面用アイコンを作ってみる
- 2008-08-01 /
- WEB・BLOG
iPhone買いましたか?
僕は買ってないですが、僕以外のブログやってる2人が買ったんで、せっかくだし
iPhoneホーム画面用のアイコンを作ってみました!
iPhoneで、サンプリングラブのHPに行ってもらい、お気に入りに追加すると下の
ような状態に設定できるとの事。(ちなみにアイコンの下の文字は書きなおせる
ので、短くして表記したみたいです。)

これでどこでもサッとSampling-Loveのページに飛んで、検索をかけれます。
もたもたやってて、レコ屋の店員に見られているような、見られてないような
そんな気まずい時間が若干ではありますが、解消されるような気がします?多分。
また、誰もホームにそんな訳の分からないページのアイコンを置いてないは
ずなので、変わり者のアナタは皆が押さえていない、レアなアイコンを持ちた
いはず?多分。
そして最後に、皆さんも自分のページ用のアイコン作ってやってみては?
簡単に出来ると思います。多分。
-- 作り方の説明 僕でも適当にやって出来たやり方 --
①まず、57px×57pxのただの四角いアイコンを作る。
※iPhoneでお気に入りに追加される際、艶々&角丸に勝手に直されます。
綺麗に作るなら、白が上に乗ってくる事を想定して、濃いめに作成する。
②そのアイコンを「png」の画像形式で名前は「apple-touch-icon.png」として保存
③その作ったアイコンをサーバの一番上の階層に置く。ちなみにサンプリングラブの
ページだったら、 http://www.sampling-love.com/apple-touch-icon.png と
こんな感じの場所です。そうすると勝手にこのアイコンを探して表示。
下の名前を自分で変えて終わり。
④上記の方法だと、どのページからブックマークしてもこのアイコンが出ますが、そう
じゃなく各ページ別の処理にしたい場合、または、ブログなどサーバの中を直
接管理出来ない場合は、htmlのとの間に、
※○○○.pngは任意の名前 htmlの中に指定をする場合はファイル名は任意で良いみたい。
と書いてください。そうすればたぶんできるはずです。
参考にしたサイト
僕は買ってないですが、僕以外のブログやってる2人が買ったんで、せっかくだし
iPhoneホーム画面用のアイコンを作ってみました!
iPhoneで、サンプリングラブのHPに行ってもらい、お気に入りに追加すると下の
ような状態に設定できるとの事。(ちなみにアイコンの下の文字は書きなおせる
ので、短くして表記したみたいです。)

これでどこでもサッとSampling-Loveのページに飛んで、検索をかけれます。
もたもたやってて、レコ屋の店員に見られているような、見られてないような
そんな気まずい時間が若干ではありますが、解消されるような気がします?多分。
また、誰もホームにそんな訳の分からないページのアイコンを置いてないは
ずなので、変わり者のアナタは皆が押さえていない、レアなアイコンを持ちた
いはず?多分。
そして最後に、皆さんも自分のページ用のアイコン作ってやってみては?
簡単に出来ると思います。多分。
-- 作り方の説明 僕でも適当にやって出来たやり方 --
①まず、57px×57pxのただの四角いアイコンを作る。
※iPhoneでお気に入りに追加される際、艶々&角丸に勝手に直されます。
綺麗に作るなら、白が上に乗ってくる事を想定して、濃いめに作成する。
②そのアイコンを「png」の画像形式で名前は「apple-touch-icon.png」として保存
③その作ったアイコンをサーバの一番上の階層に置く。ちなみにサンプリングラブの
ページだったら、 http://www.sampling-love.com/apple-touch-icon.png と
こんな感じの場所です。そうすると勝手にこのアイコンを探して表示。
下の名前を自分で変えて終わり。
④上記の方法だと、どのページからブックマークしてもこのアイコンが出ますが、そう
じゃなく各ページ別の処理にしたい場合、または、ブログなどサーバの中を直
接管理出来ない場合は、htmlのとの間に、
※○○○.pngは任意の名前 htmlの中に指定をする場合はファイル名は任意で良いみたい。
と書いてください。そうすればたぶんできるはずです。
参考にしたサイト