Arin Ray / Platinum Fire
- 2018-07-17 /
- 未分類
暑さも来るところまで来た感じしますが、以前から気に入って聴いていたアルバムが夏本番に入って、余計良くなってきたみたいなのもいくつかありまして、3月に発売され出てからずっと定期的に聴いているこちらArin Rayのデビューも、最近増々良いなと感じることが多くなり、ツイッターのタイムラインで、どなたかの良いなぁ-と言っているを偶然見かけてスイッチが入りましてポストする運びに。
アルバムは繰り返しずっと聴き続けているのですが、曲とトラックリストで知る以外の細かいデータはほとんど知らなかったので調べてみたら、クリス・ブラウンやジェレマイの楽曲に関わったりしているという、シンシナティ出身でインタースコープに所属する22歳のシンガー兼プロデューサーということらしくて、若くて才能ある若者という事が分かり納得です。
YG、Ty Dolla $ign、SiR、Terrace MartinそしてDRAMといったように、LAでキャリアを積んだためかゲスト参加も西海岸ぽい人が多めでして、温暖な気候で作られた雰囲気の私好みのモッタリした楽曲が多め。
テラス・マーティン&自身プロデュースのの気持ちの良い1曲目から、ダ チーチーチーみたいなドラムがアクセントになった2曲目で掴まれて、途中にはYGのラップとモッタモタのトラックの組み合わせが最高に格好良い一番好きな7曲目やShoolboy Q、A$AP Rocky仕事を数多くこなすNez & Rioの楽曲が幾つか、そして最後再びのテラス・マーティン参加曲まで、何周しても飽きない素晴らしい構成&内容だと思います。
マービン・ゲイのI Want Youのフレーズが出てきたり、バスタ・ライムスのWoo Hah!モロ使いなど、おじさんもビックリなのが入っていたりするんですが、バスタのWoo Hah!も20年以上経過しているため自分たちがレア・グルーヴに新鮮さを感じていた様な感じで、若者は受け取っているのだろうかと気になっているのですが、周りにそういうのを聞く若者がいないという現実に気付き、久しぶりに友達(若い、もしくは若い人に精通した)ほしいなと思った次第であります。
Arin Ray / Platinum Fire

2016年のEP
SH BEATS / Murder On The Back Stage
- 2017-12-26 /
- 未分類
SH BEATSさんこと骨川スネアさん(@SHBEATS)によるフリーのビートテープ「Murder On The Back Stage」 (全12曲)なんですが、ドリーミーなトラップから、00年代頭のドクター・ドレを彷彿とさせるものやマッドリブとか好きなのかなぁと思わせるもの、ダークでスペイシーなもの、メローだったりドラムが強調されまくったオーセンティックなものまでと、様々なタイプのヒップホップトラックを作れるオールラウンダーと言った感じでしょうか。
驚くことにどれもこれも水準以上の出来のモノばかりでして、この人の作風みたいなのものがありながらヒットや2塁打を量産しているような異常に当て勘が良い感じの印象を受けます。一つ一つが格好良いのと流れが抜群なのもあり12曲あってもすぐ終わります。
そもそも、アルバムの前にVapor気味な映像と合わさったダイジェスト版を聴いたのがキッカケで、またこれが凄いトラックとマッチしており一発でヤラれてしまったんですが、アルバムで聴いたら間延びしたように聴こえたりしないだろうかとやや心配だったんですが、その点は全く大丈夫で映像の力を借りずとも全く問題といった感じでした。
というわけでまずは下記のダイジェスト版映像付きからどうぞ。
SH BEATS / Murder On The Back Stage
Download Link

近々、売り物のビートテープも出るそうです。
SH BEATS / Woody Jensen (全15曲) ¥1,200(税別).

- THEME : HIPHOP,R&B,REGGAE
- GENRE : 音楽
DJ Nu-Mark / MikiDz Show - May 16, 2016
- 2016-05-25 /
- 未分類
そんな芸達者でもあり、J5のポップな側面を担っていた彼のDJプレイの映像が公開されておりまして、その音源も無料ダウンロード可能に。基本超クイックなマスターミックスのようなスタイルで、ヒップホップの元ネタや、比較的新しめの人気サウスやその他ヒップホップ人気曲、ロック古典やダンスミュージックまでを隙無くギチギチに盛ってあり、そのもの凄い情報量をスクラッチなど駆使してまとめてあります。
ヒップホップのDJが他のジャンルのDJに比べて優位な部分があるとすれば、スクラッチや2枚使いなど既存音源の再構築などが即興で出来て視覚的に面白いという部分でしょうし、それには高度な技術を訓練を要するというのがありますが、それが充分に堪能出来る大変勉強になる&楽しい内容となっております。懐古主義の部分と最新のヒップホップの良いとこ取りが本当に上手いですね。それも技術あってのことであります。
後半は3インチという特殊アナログを再生するプレイヤー(バンダイ製)
ちなみに、参照サイトのWaxpoetic Japanさんにはこの3インチのレコードについての詳細がもっと書かれておりますのでそちらも御覧下さい。
誰でも機械の性能のおかげでDJ出来る時代になりましたので、もう一つ上に行きたい&顔が並の若者はこちらを一生懸命見て他と差を付けてがんばっていただければと。
DJ Nu-Mark / MikiDz Show - May 16, 2016
(Podcastにてダウンロードできます。)

こちらと併せて以前出ていた、Nu Crack City Mixや”Jurassic 5 vs. The Pharcyde” Mixももちろんすごく良いので是非。
お気に入りに入れたツイート蔵出し Vol.11
- 2016-02-04 /
- 未分類
(ちなみに来た人の中で一番ピリッとしたのは前田日明氏です)
10回目でキリ良く終わると私自身も思っておりましたが、誰からも望む声が無いにもかかわらず結局やることになりましたツイートの蔵出しシーズン11でございます。
やめ時を見失っており、知らない内にフェードアウトしたいなと思っていますので、やっているうちは行き帰りの電車、孤独に過ごす昼休みのお供にしていただければ幸いです。ひとつ言っておかなければならないこととしましては、「面白ツイートをまとめたもの」でなく、あくまで「私がお気に入りに入れた」ものでありますので、誤解なきよう宜しくお願いいたします。
あと話変わりますが、アイコンが面白さに影響してくる事は常々感じているのですが、それを今回も編集しながら考えていたら、多くの皆さんの現在に至るまでに変化したアイコンがどんなだったか、以前よりさらに思い出せなくなっていることに気付き、過去のアイコンを調べられる便利なツール無いかなと。
ちなみに過去のもよろしければどうぞ
Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、 Vol.6、Vol.7、Vol.8、Vol.9、Vol.10
マックでおっさんがコーヒー飲むたんびに、かなりエロ目の「ッあぁ〜…」を連発してるからサンプリングさせて欲しい
— HB (@teppei_kitsune) 2015, 7月 8
サンプリングラブさんの蔵出しツイートに選ばれなかったので午後半休とることにした
— ハスキーa.k.a.Diggin'ちえみ (@karahazu1004) 2015, 7月 8
ポロシャツやシャツの襟を立てる奴にろくな奴はいない
— ? (@_Mars89) 2015, 7月 9
完全にMay J.を性的な視線で見てる
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 7月 10
目当ての焼肉ランチの店に行ったら日曜のみ昼営業してなくて肩を落としてすき家に入ったら、スマンナという名前の外人店員が水を持ってきてくれた
— 医龍 (@medical_dragon_) 2015, 7月 12
ユニクロの店員の名前がしまむらだった。
— Wassup! MIZ TARNIE (@miztarnie) 2015, 7月 12
長渕のサングラス、ナイキだ
— STUDY (@shotakahashi) 2015, 7月 12
マジかよってくらいイチャついてるけど2人ともすげーブサイク
— тяim (@T_R_i_M) 2015, 7月 13
「ヒップホップ好きとか言ってるくせにピットブルもロクに聴いてないとかありえなくね?」と言われたことがある
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 7月 13
Jukeはモテるらしい
— bamulet (v.o.c/JJFF) (@bamulet) 2015, 7月 13
↓
私はJukeを作った
↓
私はモテる
息子にある体の部位の名称を聞かれ、自分なりに気をつかって「睾丸」と教えたところ、妻から「そこはきんたまでいいのではないか?」との提言があった。
— びっくらこきのすけ (@bicrakokynosky) 2015, 7月 14
「日本のラップってあれでしょ?母親にありがとうとかそういうのでしょ?」と実の母親に言われるとかどういう罰ゲームだ
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 7月 16
「アップル・ミュージックのファミリー・プランに入り、家のCDを全部捨てようよ。トイレや食器棚にまでCDがある家は恥ずかしい」と高1息子から真顔で提案され、自分の人生とは一体なんだったのかと苦悶中。
— 松山晋也 shinyaMATSUYAMA (@agostoshinya) 2015, 7月 17
セレクトショップの店員はコンビニ袋をかばん代わりに使ってる人間に冷たい
— ' (@Bawxxx) 2015, 7月 20
夜中にコンビニに行くだけとは言え、さすがにMCハマーのTシャツは気がひける。
— witonika (@witonika) 2015, 7月 20
和柄を着る人は洋服に無頓着。松本人志のように
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 7月 21
最初に「前にツイッターで見たんだけど」と書いてツイートすればどんなパクリツイートもパクリツイートではなくなる
— showgunn (@showgunn) 2015, 7月 23
隣に「先輩とこうやってゆっくり飲める機会できてホントよかったっす!」みたいな意識の高いサラリーマンがいてラーメンの味がしない
— ku (@Ku_______) 2015, 7月 24
歯科で、その歯医者の女の趣味を見せつけられることがあるよね。「ここ、ギャル系ばっかだな」とか。
— masari (@shimamuramasari) 2015, 7月 28
May J嫌われてるみたいだけど何となく薬丸裕英より好き
— $uyama bada$$ (@pms1600) 2015, 7月 29
「DMC DJ」ってリストに追加していただいたんですけど、俺ホントにそんなんじゃないんで申し訳ない
— showgunn (@showgunn) 2015, 7月 30
クールの誕生、クールの入園、クールの卒園、クールの進級、クールの卒業、クールの入試、クールの落第、クールの浪人、クールの合格、クールの留年、クールの休学、クールの内定、クールの結婚、クールの育休、クールの出世、クールの左遷、クールの出向、クールの転職、クールの定年、クールの死亡
— yukawr (@yukawe) 2015, 7月 30
Jurassic 5のサイン会でCut Chemistにブート盤のBrainfreeze渡してお手本みたいな苦笑いされた話したっけ?
— 大人 (@dunnnoslave) 2015, 7月 31
やはりおら東京さ行ぐだ、グライムのフローに近い…
— 名誉ハラキリヤバシ! (@djharakiri) 2015, 7月 31
天神のTSUTAYAの店員、前世でオレから五億くらい借りたのかな?ってくらい丁寧な対応だな
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 8月 1
日本で一番歌詞中で「SWAG」を使ってるのは板野友美で赤西仁がその次くらい
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2015, 8月 3
昔ワルかった奴に会うと大体すぐオッパイ(おっパブ)の話をしてくる。オッパイには気をつけろよ。
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 8月 5
ヤンキーから教師になった人よりも教師からヤンキーになった人の話を聞きたいな
— showgunn (@showgunn) 2015, 8月 18
V8!V8!(見てない)
— тяim (@T_R_i_M) 2015, 8月 19
FBの友達かも?にデビットマンキューソさんが出てきた。友達な訳がない。
— MCくんに君 (@moriyama_popo) 2015, 8月 27
youtubeのコメント欄に「この動画が好きと思えるセンスを自分が持っていることに感謝」って書き込みがあって、「こんなにどこにも向かってない言葉があるのか」と思いました。
— darumabeats (@darumabeats) 2015, 9月 7
社員旅行の写真見てたらすごいデブいて、私だった。
— ユッカ@お肉大好き (@yuccanahebi) 2015, 9月 8
案の定、嫁がNWAを「ンワ」って読んだ。
— 中村名人ing (@Nakamura75kg) 2015, 9月 8
ヤンキーっぽさとJPOPから逃げたくて90年代にクラブに行ったはずなのに、ヤンキーっぽさとJPOPがクラブまで追いかけてきたでござる
— hsmt (@kazuakih) 2015, 9月 9
遠い土地に住む見知らぬ者同士がアップルの新製品が欲しいという気持ちだけで繋がれる。それがSNS。
— matsu & take (@mtandtk) 2015, 9月 9
俺がTLC聴いてたら、まだそこ?みたいなこと言ってたのにチャンバワンバでぶち上がるのかよ
— パオーーーン (@LilPri_) 2015, 9月 22
俺としたことがめいろまにブロックされてなかった
— showgunn (@showgunn) 2015, 10月 2
ミュージシャンが政治的な発言をすることに異議を唱えるひとが多いと知り、ここ数日、ずっと悩んでいました。悩んだんですが、よく考えたらオレ、ミュージシャンじゃありませんでした。
— FUCKER (谷ぐち順) (@folkshockfucker) 2015, 10月 3
何回かTwitterに書いたことあるけど、昔、急になんでもいいから忠臣蔵が見たくなって近くのツタヤに飛び込んで「なんでもいいんで忠臣蔵のDVDないですかね?」って聞いたら「チューシングラ?すみません、アーティスト名で検索できないんですよー」って言われたことある。
— 菅野完 (@noiehoie) 2015, 10月 3
"オタクは早回し、不良はスクリュー"
— Stupid Kozo (@Stupid_Kozo) 2015, 10月 4
小向美奈子の最新DVDを観てから、この数日ずっと肌が荒れている気がする
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 10月 8
小向美奈子の乳輪はBOSS THE MCよりもアブストラクト
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 10月 8
フカヒレが道に落ちてると思って駆けつけたらヌーブラだった。
— ハスキーa.k.a.Diggin'ちえみ (@karahazu1004) 2015, 10月 8
中学生の時に好きだったちょっとヤンキー入ってる女子に「目を見て話さないよね」って言われて心臓が止まりそうになった事を久々に思い出した夜になってしまったな
— キラー・トーア (@excursionz) 2015, 10月 18
平成の火野正平って週刊誌に手越さんが書かれたやつだったよなと思って検索したら「俺が昭和で死んだならともかく、今も平成の火野正平は俺」って火野正平さんが言ってることを知りました
— killdisco (@killdisco) 2015, 10月 23
デアゴスティーニでサンプラー出してくれ
— OMSB / JaxSuperRich (@WAH_NAH_MICHEAL) 2015, 10月 23
サイゼリヤの最後の晩餐の絵の真下でミラノ風ドリアを食べている
— DKXO (@Decayxodus) 2015, 11月 10
俺も星野源とは同意ゲン
— やさいスティックマン太郎ちゃん (@yasaiiii) 2015, 11月 13
昨日の研修の自己紹介で少し浮ついてたのか 音楽はヒップホップが好きですと言ったのが今お昼休みを孤独に過ごしている理由かもしれん
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2015, 11月 18
aikoが優勝して椎名林檎も出場してたコンテストの審査員は出川哲朗
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 11月 24
星野源 年下だけど 同学年(川柳)
— showgunn (@showgunn) 2015, 12月 2
伊右衛門の「右」あたりの読み、いまだに折り合いつけられていない。
— びっくらこきのすけ (@bicrakokynosky) 2015, 12月 9
安室奈美恵のTRY ME聴いて、条件反射的にセクキャバを想起する癖どうかしたい。
— ॐ█████™書記長 (@432ka1) 2015, 12月 11
インド人からの情報ですが、オナニーは右手、手マンは左手でするそうです!
— MCくんに君 (@moriyama_popo) 2015, 12月 16
普通の人はドラッグの話で笑わない
— 越冬 (@AlmightyEttoh) 2015, 12月 30
年末なのにツイッターwwと言うが、この年の瀬に独り身のキモくてカネのないおれはツイッター以外どうすりゃ良いんだ。
— ヨシヱ(72) (@Gakkie_dayo) 2015, 12月 31
ビッチのカバンは重いし実家の夕飯は早い
— showgunn (@showgunn) 2015, 12月 31
Twitterは歩いていると突然殴られるスラム街。
— ヨシヱ(72) (@Gakkie_dayo) 2016, 1月 1
こどもが鼻の穴をセロテープで防いで「鼻くそほじれないようにした」と言ったと奥さんに聞き、知恵がついてきたなと感心した
— DKXO (@Decayxodus) 2016, 1月 6
ヒップホップ使っていっちょ初詣
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2016, 1月 7
ラッパーは人の悪口ばかり言ってそうで嫌いだよ私は と母に言われた
— 宇バ宙ファ忍リ者ン (@fuwafuwa_hoppe) 2016, 1月 8
オタクは服にカネをかける前にまず爪を切れ。
— 相川啓太 (@kta_k) 2016, 1月 9
ヤクブーツはやめろ、Apple Musicにもある
— zCay (@zcay) 2016, 1月 13
レア物でもダサい奴が所持した時点で価値が下がる
— 川ФωФ) (@Onibabako) 2016, 1月 15
昔タバコの箱とセロファンの間から陰毛が発見された時から、超常現象はあるなと思ってる
— ずかろし (@ZuKaRoHi) 2016, 1月 25
上司と同行した結果、脳が全ての情報を遮断したくなったのか上司と取引先の人の前でいきなり寝る、という事態に発展しました
— showgunn (@showgunn) 2016, 2月 3
昔ストリップ劇場で後ろで毎回じっとステージを見守ってるだけのおっさんがいて喫煙所で「みんなと一緒に拍手とか紙テープとかやらないんですか?」って聴いたら「俺も昔はやってたけど、もう見過ぎてステージを守りたいって気持ちが強くてな…ほら、今日の○○も良かっただろ?」と言われてしびれた
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2016, 2月 4
「盛り上がるのはお客さんだけでいい、俺はこの場所を守りたいんだ」と言ってたそのおっさんすごくカッコ良かったけど時々暗がりでマスをかくのだけは本当にやめてほしかった
— 靴底金屏風事件 (@komtarr) 2016, 2月 4
先ほど、息子(4歳)が夕飯中に大便を漏らしてしまい落ち込んでいたので、安心させてやろうと「お父さんもこの前漏らしたから大丈夫だよ」という実話を伝え「でも保育園のS先生には言うなよ」と付け加えたところ「ガムくれないと言う」という予想外の脅迫を受け30秒ほど睨み合いました。
— しんら (@shinra0920) 2010, 10月 25
お気に入りに入れたツイート蔵出し Vol.10
- 2015-07-08 /
- 未分類
ツイッタータイムラインを覗けば、あの無数にいると思っていた、コンビニの店員に土下座させて写真撮影してアップするヤツや、冷蔵庫に入った写真を撮りたがるヤツらは随分と少なくなりまして、イベントの告知しか載っていないブログ状態とは言わないまでも、徐々に客が全員DJか関係者の末期のクラブイベントのような、表現者同士が支えあっている状態になってきているのではないかと心配にもなりますが、実際なっていたとしてももうどうしようもないので気にせず続けていきたいと思います。
そんな、成熟しまくっているTLに比例してか、だんだん文字数が少なくポップさのかけらも無いものばかりを選びミニマムな方向に行ってしまっている、まるでハードトゥアーン期のような状態に陥っている私のお気に入りに入れたツイートですが、もし良かったら行き帰りの電車とか昼休みの暇つぶしにでも読んでいただけたらと。
ちなみに過去のもよろしければどうぞ
Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、 Vol.6、Vol.7、Vol.8、Vol.9
マンションの下で可愛いお姉さんが軽トラに荷物を積んでたので「引っ越しですか。春ですねぇ」だなんてニコニコしてしてたら、上から荷物持って男が降りてきたのでさっさ引っ越せクソがと思いました
— ‣ (@januyama) 2015, 2月 16
性格に問題ない奴がTwitterなんてやるわけ無いだろう。
— AFROCK (uncensored) (@loudking) 2015, 2月 16
これから生まれる子どもはズル休みしてもヒルナンデスしか見れないんだから不憫だよ
— Your friend V⊥$ЦFЦПK (@Smartaleck1985) 2015, 2月 17
家族にまでDJオファーが無いことを馬鹿にされる毎日にはウンザリです。DJオファーください
— CO2 (@livedj_co2) 2015, 2月 17
日本橋OLに「ハードオフ?たまに行きますよ」と言ったら「私もたまにハードオフで服買います」と返された事があって、この子とは分かりあえないと感じた時の衝動。
— nikujiru_jp (@nikujiru_jp) 2015, 2月 18
女が足臭いとテンションあがるー
— STUDY (@shotakahashi) 2015, 2月 18
そろそろsupuremeの注射器とか出るかな
— KENJI 悪徳質屋 SHINTANI (@TA2TSLTR) 2015, 2月 19
豊田エリーかわいいと言うとき間違えて晶エリーと言ってないかいつもドキドキしてる
— TAKASHI♪♪ (@obkysk) 2015, 2月 20
bpmをグッと落としたビフォーアフターのテーマソングが流れる歯医者に来てしまった
— キラー・トーア (@excursionz) 2015, 2月 21
「シーブラ、シに濁点で棒でフに濁点でラは濁点は無くて」
— ZEEBRA名言・名リリック (@zeebra_bot) 2015, 2月 22
シーブラ
— showgunn (@showgunn) 2015, 2月 25
拾った画像で人の気を引こうなどというのは性根が腐ってる証拠。
— 麻原彰晃 (@guru_asahara) 2015, 2月 25
「たくさんの人に聞いてもらいたいので著作権フリーにします!」と言って公開した切ない系ラブソングがレイプ陵辱もののエンディングで使われるという新たな陵辱が発生していてもう切なさが止まらないよ
— 靴底と行く野生の王国 (@komtarr) 2015, 3月 6
街中でビートボックスが聞こえると思ったらおじいちゃんが咳き込んでいた.
— Sir Y.O.K.O.PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) 2015, 3月 10
おばさんたちのバザーに「人とちがうのはあたりまえ」とか普通のことを普通のペンで書いた紙が絵葉書として50円で売られていて「ナメるんじゃねぇ」と声が出てしまった
— showgunn (@showgunn) 2015, 3月 15
熱海の土産物屋にCOMME des FUCK DOWNのニット帽売ってた
— 大人 (@DUNNNOslave) 2015, 3月 16
ガーゴメキーオンマイマーオップンヒーオップンヒー
— Dead Chillin'(骨盤前傾) (@waratties) 2015, 3月 22
俺のグレイトフルデイズは今日まで
— Nogucco (@kc1_) 2015, 3月 25
トーフくんと大臣の曲をパークゴルフちゃんがアレンジしたのを女優さんが褒めてるっていうのが凄い!そんな刹那、オレは延々、嘉門達夫の曲のBPMを計測して四苦八苦してただけなんて言えない!
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 3月 25
「ツイッターを見ているとたまに動物霊か低級霊にでも取り憑かれたかな?と思う時もあるDJの腕はもの凄く確かなSir Y.O.K.Oさん」
今がそうですよ.
— Sir Y.O.K.O.PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) 2015, 3月 27
芦田愛菜ちゃん、すごく礼儀作法が素晴らしいな・・・オレはベッドの上で熟女AV見ながらオランジーナ飲んでるよ・・・
— DJありがとう (@dj_arigatou) 2015, 4月 2
歌ってみたって動画この世から消えてくれないかな
— Ginger (@Gingerdoesemall) 2015, 4月 6
おばあちゃんが「これ探してるんだけど」と紙を渡してきて演歌かな?と思ったらアレステッドディペロップメントって書いてあって最高だった
— えもとゆうすけ (@y_e1234) 2015, 4月 7
10年以上前クソみたいな大学生だった俺が物販に居た星野源捕まえてもっと売れなきゃダメみたいなこと言った記憶が本当にいつまでも恥ずかしい。札束で殴られたい
— ' (@Bawxxx) 2015, 4月 8
会社のおばさんがまたインターネット・エクスプロアウアーって言った
— 国分純平 (@summerbreeze_1) 2015, 4月 17
隣のおばちゃんがドロンパの事件自作自演だと思うのって言ってるけど、それドローンな。
— AL1_Again (@al1_again) 2015, 4月 24
デブがスカジャン着んなよ
— 呂布カルマ (@Yakamashiwa) 2015, 4月 27
ラーメン妖怪と呼ばれる日までがんばろう
— showgunn (@showgunn) 2015, 4月 28
数年前にJay Zの名前から取り除かれたハイフン、いまどこで何してんのかな。
— matsu & take (@mtandtk) 2015, 4月 29
かにたま雑炊を食べながら大きな音で2チェインズ聞いていたら、体調悪くなってきた
— Muni Faneto (@muni_dayo) 2015, 4月 29
アイコンを見て犬だと思ってフォローしたところ、実は人間がツイートしていたと知り、ガッカリすることは多い。
— Takunori TERASAWA (@tera_sawa) 2015, 5月 3
クール・キース「不細工な女は清潔」
— マン・ドリル (@LilPri_) 2015, 5月 13
彼女だと思って2分ぐらい話してたら扇風機だった
— 遊言 a.k.a Shady/まこっち (@12xxym18) 2015, 5月 13
漢字がプリントされた服を着てる奴にロクな奴はいない
— 1an (ラン) (@hititlan) 2015, 5月 16
そういや昨日勝間和代が青山をキックボードで滑走しててダサかった
— wardaa (@war_daa) 2015, 5月 19
家を出るなり「chronic」とプリントされたTシャツを着たおばさんを見たので今日はツイてるかもしれない
— showgunn (@showgunn) 2015, 5月 19
和物の弱点は音楽に興味ない人を車に乗せた時に、懐メロや歌謡曲が好きなオッサンだと思われる事
— $uyama bada$$ (@pms1600) 2015, 5月 22
おれがスタバでマックひろげてたら射殺してくれ
— STUDY (@shotakahashi) 2015, 5月 22
ヒップホップを聴くのは早かったが、童貞を捨てるのは遅かった。
— モテたい部長 (@kumada76) 2015, 5月 27
今日オフクロがチョイスした買い物袋は
Fat Beatsだったようだ。初期の。
— hisashit (@hisashit3000) 2015, 5月 28
矢口真里はセックスの時もオイラと言うのか問題。
— アサヒパイパン去勢ヤン (@asahiyan) 2015, 5月 31
親が開設したGMAILアドレスとか、親の買ってきた私服を着る中学生みたいなダサさがあるな。
— 豆みつお (@ma_me_mi_tu_o) 2015, 6月 5
コンビニで表現力豊かなサックスソロを聴いて照れる
— ラボ (@labofromjmq) 2015, 6月 6
俺はTUBEの前田が好きなおっさんを見破ることができる
— ' (@Bawxxx) 2015, 6月 6
「MURO自身は元々DJでレコードマニアで有名 あのDJカオリでさえ、アナログ2000枚所有している位だから、MUROさんも同じ位かそれ以上所有しているんじゃないかと思う 」
ガムが飛び出した.
— Sir Y.O.K.O.PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) 2015, 6月 12
宇田川町で修学旅行の中学生に意味わかんないNEW ERA売る外人を見るたびかわいそうとか思ってたけど京都奈良のババアも木刀売りつけてきてたし木刀のが使いみちないぶんNEW ERAのがマシなのかもしれない
— のみや (@neskuno) 2015, 6月 12
なんだよ。レギュラーゲストDJって。
— 沙織姫 (@spcjaxx) 2015, 6月 7
俺のインスタグラムはすごくて、エイベックスの松浦社長に何故かフォローされていて、MCハマーにもフォローされてるし、キャムロンやプロディジーからもコメントやイイねをもらったことがあるんだけど、実態はパンツ一丁で豆腐食ってるサラリーマンだ。
— Saii (@penny_kid) 2015, 6月 17
サンプリングラブさんのハットにオークリーのサングラスでキメてドライブしてる風ですけど車内はリトルマーメイドですし行き先はイオンです。
— Dead Chillin'(骨盤前傾) (@waratties) 2015, 6月 21
会社辞めたい(SASUKEに専念するために)
— showgunn (@showgunn) 2015, 6月 23
ダボ、わき毛剃ってる…
— みそ汁 (@misoju_) 2015, 6月 25
娘の部屋からデビッドゲッタが大音量で
— sas (@sasdaddy) 2015, 6月 25
オースミはさんピン当時から体型保ってるな。
— AL1_Again (@al1_again) 2015, 6月 26
ディアンジェロ、スギゾーみたいなかっこしすぎだろ。
— ryonoji (@NOPPS_) 2015, 6月 29
おれも日本の人には基本的にさんをつけて海外の人は呼び捨てだけど、マニーフレッシュさんとかには敬意からさんをつけてしまう
— アボかど (@cplyosuke) 2015, 6月 30
山田勝巳、自分がやったことないアトラクションにも詳しくてさすがだな
— キラー・トーア (@excursionz) 2015, 7月 1
キャラメルポップコーンの匂いを嗅ぐためだけに映画館に来ました。
— ボーナム (@spdkm) 2015, 7月 6